生パスタの茹で時間や調理のコツ
生パスタを美味しくいただく!茹で時間の目安や調理のコツをプロが解説
スーパーで生パスタを買ってきたものの、茹で時間や茹で方がよくわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
袋の後ろに、水の量や時間の記載を見て茹でたけれど、麺がくっついて困ったという経験をお持ちの方もあるかもしれません。 生パスタの茹で時間や茹で方のコツを解説します。1. 事前に知っておくべき生パスタの茹で方の注意点
乾燥パスタと生パスタの茹で方はずいぶん異なり、同じ感覚で茹で始めると後で慌てることになります。 まずは押さえておくべきポイントからご紹介していきます。
<生パスタは茹でる前にほぐしておく>生パスタを茹でる前に、パスタを必ずほぐしておきます。 鍋に入れてからほぐそうとすると、くっついてほぐれません。 くっついているところが、固くゆであがるため食感が悪く状況によっては、とても食べられないような茹で上がりになります。 麺の一本一本がばらばらの状態になるまで、手でほぐしてから鍋に入れましょう。 また、ほぐしている時に、打ち粉がついていればできるだけ落としておきましょう。
<冷凍生パスタは凍ったまま茹でる>冷凍パスタは事前にほぐしたり解凍したりせずに凍ったまま、お湯に入れて優しくほぐしていきます。 解凍すると、パスタ同士がくっついてしまいますので、茹でにくくなり味も悪くなります。
<生パスタを茹でるときに塩は入れない>生パスタは、製造過程で塩が入っています。茹でるときに塩は不要です。
<生パスタの茹で上がり後の段取りをしてから茹でる>打ち粉を落として、パスタをほぐしてから茹でても、茹で上がりの生パスタは非常にくっつきやすいものです。 水切りのざるの準備や、ソースと絡める準備、皿の用意をあらかじめしておきます。茹で上がりはスムーズに次の動作ができるよう段取りしておきましょう。
2. 鍋やお湯の量
一人分のお湯は1~2Lを目安にします。大きめの鍋でも、3人分までにしましょう。 茹でている間に、鍋の中で麺同士がくっつかないよう余裕をもてるのがベストです。
3.生パスタの茹で時間
生パスタの茹で時間は、まずは、パッケージの後ろに書いてある時間で茹でます。その麺に慣れて、自分の好みの茹で方にしたくなれば、少しずつ調節していきましょう。 乾燥パスタより茹で時間が短く、茹で時間が2分や3分というものが大半です。忙しい時は乾燥パスタより生パスタを利用すると、食事の準備時間がぐんと短くなります。 乾燥パスタは、歯ごたえが残るアルデンテに茹で上げますが、生パスタは芯を残す茹で方はしません。 弾力がある生パスタに芯を残してしまうと、食べたときに固く食感が悪くなってしまいます。
4.生パスタの茹で時間
沸騰したお湯にほぐしたパスタを入れていきます。火は弱めず、沸騰した状態が保てる強さにしておきましょう。 鍋にパスタを投入したら、すぐに菜箸で、優しくパスタをほぐしましょう。なべ底につかないように底からかき混ぜます。 激しく混ぜすぎると、パスタが切れてしまうので注意が必要です。
生パスタを茹でるときに、鍋のお湯に小さじ1杯程度のオリーブオイルを入れるとパスタ同士がくっつきにくくなります。 麺のくっつきが気になる場合は、オリーブオイルを入れてみましょう。
5.まとめ
生パスタの茹で時間や茹で方のコツを解説しました。生パスタを上手に茹でるのは難しくありません。 短時間で茹でられるため乾燥パスタより使いやすいとも言えます。 もちもちの食感は、パスタ自体の美味しさも十分に味わえてクセになる食感です。
ブレジュでは、生パスタに合うオリジナルレシピの美味しいパスタソースをご用意しています。 もちろんソースによく合う生パスタもご用意、パスタセットとしてもご注文いただけます。 手軽で、時短、そして美味しいブレジュのパスタをぜひお取り寄せください。
プリン2種(カスタード&かぼちゃ)8個セット
奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ サーロイン(300g)
- おすすめ
- メディア紹介
奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ2種食べ比べ
- メディア紹介
奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ モモ(300g)
- おすすめ
- メディア紹介
【15%OFF!】奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ モモ(300g×2)
- おすすめ
- メディア紹介
奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ サーロイン(300g)
- おすすめ
- メディア紹介
お試しサイズ!奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ モモ(200g)
- おすすめ
- メディア紹介